


 
			 
			 
		 
			 
			
			マイクロスコープでの精密歯科治療が行われる以前は、肉眼やルーペでの治療が主流でした。
			そのため、虫歯の治療においては、やむを得ず虫歯の周りの健康な部分まで大きく削ってしまうことがありました。
			小さな虫歯を削るために、健康な歯を犠牲にしてきたと言えます。
			そうならないよう、当院ではマイクロスコープによるMI(Minimal intervention:最小限の侵襲)修復・充填治療を行っています。約20倍まで視野を拡大することができるマイクロスコープによって、肉眼では見ることのできない患部をより詳細に診察することができるので、出来るだけ歯を削らず、出来るだけ神経を抜かず、生まれもった歯を出来るだけ残すことで、歯の寿命を伸ばすことが可能です。
		

			肉眼では虫歯に見えなくても、虫歯菌が密かに忍び寄っている歯が沢山あります。
			マイクロスコープを使用すれば、肉眼では見えにくい箇所も正確にとらえ、適切な初期治療を行うことができます。
			肉眼ではごく小さな虫歯に見えても、実際は肉眼ではとらえづらい部分に広がっている大きい虫歯のほんの一部であったり、歯と歯の間の虫歯や、かぶせものとの隙間にある虫歯など、マイクロスコープを使うからこそできる発見が数多くあります。結果的に虫歯の見落としが少なくなり、適切な判断をする事が可能になるのです。
		
 
		
 
					 
					 
			 
					 
					 
			 
					 
					 
					 
					 
			 
					 
					 
			 
					 
					microscope treatment

